fc2ブログ

Flow of Tree

痛ギターピックなどの同人グッズサークル

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ギャラリー&過去領布物 2011~

ピックスタンド
当サークルのオリジナルピックスタンド<マカロン>を使えばフィギュアのようにディスプレイして楽しむことができます。(2/12 ボカフェス新作)
なんでも差せるのコピー
ピック以外でも厚み0.7~1.5mmのものなら何でも差せます。
夢幻東方クレカなども差せます。
<※夢幻は薄いので2枚重ねないと差せません>
うえからのコピー

ちなみに名称についてですが、洋菓子のマカロンみたいにカラフルで小さいからという理由でつけました。
お菓子の箱に入れてギターを弾いてる方にプレゼントするとおもしろかもしれませんね。
おかしのコピー


【過去領布物】
 クリスタルキーホルダー700円
 お猪口 500円
 ピックストラップ400円(3つで1000円)
 ピック,ピックスタンド200円(3つで500円)
 ドラムスティックストラップ 700円

●各イベントの領布物はイベント名のリンクをクリック
・2月5日(日)東京・THE VOC@LOiD M@STER19
・12月31日(土)東京 コミックマーケット81
・9月23日(金・祝日)名古屋 サンホラオンリーへようこそin名古屋
・9月17日(土)東京・スーパーヒロインタイム2011秋内 「風雲!わんにゃん嬢」
・9月13日(土)東京・THE VOC@LOiD M@STER18
・8月13日(土)東京・コミックマーケット80
・7月24日(日)東京・GOD DAYS
・5月8日(日)東京・ちだまりSA山
・5/8(日)東京・第八回 例大祭
・4月29日(祝日)近畿・桜高新入生歓迎会

3月21日(祝・月)名古屋・いもうと。2
■ピック新作2種
おれいも新作
おれいも裏

おれいも
【材質/厚み(mm)/ピック色/プリント色】
桐乃【塩ビ/1.0/オレンジ/オレンジメタル】
裏面【グリーンメタル】
黒猫【塩ビ/1.0/パープル/パープルメタル】
裏面【パープルメタル】

3/13(日) 例大祭
サークル名 Flow of Tree
配置は て-33b
■ピック新作6種
reimu [更新済み]2
すにゃこ
レイムカラ
さにゃえ

satoriこいし
こいし
satori.jpg
あやや

左上から【材質/厚み(mm)/ピック色/プリント色】
すにゃこ(諏訪子)【セルロース/0.75/ホワイト/フルカラー】
霊夢【セルロース/1.0/ホワイト/フルカラー】
さにゃえ(早苗)【セルロース/1.2/ホワイト/フルカラー】
こいし【セルロース/1.5/蒼石模様/グリーンメタル】※石模様は一点一点違います
さとり【セルロース/1.5/紅石模様/ピンクメタル】※石模様は一点一点違います
射命丸【セルロース/0.75/レッド/レッドメタル】

■ドラムスティックストラップ
名称未設定-1
ドラムスティックストラップB
ドラムスティックストラップA
博麗神社御神木お守り風 ドラムスティックストラップです。
本物のドラムスティックを再利用して作られたエコアイテムです。
※工場のミスにより枠ありでのプリントなってしまったことを御了承願います

●2月12日(土)東京・VOCALOID FESTA(委託)
ピックスタンド -マカロン-(全7色) 各200円
IMG_9634.jpg
ギターが弾けない方でもフィギュアのようにディスプレイして楽しむことができます。
なお、ピックスタンドに差せるピックの最適厚みは0.7~1.5mmです。0.7mm未満のピックは抜け落ちる可能性があります。

●1月16日(日)東京・THE VOC@LOiD M@STER15
■IMITATION BLACK合同ピックセット
『委託・再版の予定はありません。このイベント限りの品になります』
3セット
3セット裏

イベント限定特性パッケージ仕様
package[1]
特製パッケージ


ピックセット500円
ピックストラップセット1000円
当サークル レン担当(イラスト:源)
材質;塩ビ、厚み:0.8mm
表面 ピック色:ブラック、プリント色:ゴールド
裏面 プリント色:レッドメタル
レンピック
レン裏

いみぶら
Arc en Cielさん カイト担当
材質;セルロース、厚み:0.5mm
表面 ピック色:スモークブラック、プリント色:フロストシルバー
裏面 プリント色:ブラック
kaito[1]
シンDのアトリエさん がくぽ担当
材質;塩ビ、厚み:1.0mm
表面 ピック色:ブラック、プリント色:ホワイト
裏面 プリント色:パープルメタル
gaku[1]

裏面(デザイン:Arc en Cielさん)
imi[1]

2009~2010年の作品についてはこちらをご覧ください。
スポンサーサイト



| 同人 | 05:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://studioenoru.blog10.fc2.com/tb.php/6-10179ff0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT